よくあるご質問

以下によくあるご質問を掲載いたしました。ご契約前の確認事項としてもご利用いただけます。
他にもご不明な点がありましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。なお、今後も随時、皆様からお問い合わせ頂いたご質問内容をこちらで掲載させて頂く場合がございます。予めご了承ください。

まだ正式な依頼が決まっていないのですが、相談は可能ですか?
はい。正式なご依頼の意思が決まっておられない場合もご相談をお受けしております。
なお、昨今の情勢を鑑みまして、ご契約前のご相談につきましては基本的にメールやSkype、Zoomなどのweb会議、あるいはお電話などでお請けしております。
仕事の都合で土日か夜間しか時間がありませんが直接相談できますか?
土日でも夜間でも、ご希望がございましたら可能な限り対応させていただいております。ただし、日程の調整につきましては、必ずしもご希望に添えるとは限りませんのでご理解ください。
なお、昨今の情勢を鑑みまして、ご契約前のご相談につきましては基本的にメールやSkype、Zoomなどのweb会議、あるいはお電話などでお請けしております。
相見積もりをお願いすることは可能ですか?
大変申し訳ございません。相見積もりは原則としてご遠慮いただいております。
理由としましては、弊社のサービスはお客様のニーズに合わせたご提案を各種取り揃えており、お客様の最優先事項が「価格」であるならば、単純な費用だけでサービスやクオリティを評価いただくことが難しいからです。
また、他社様の中にはあまり自社の情報をホームぺージなどで開示されない企業様もいらっしゃいますが、弊社では当サイトをご覧いただければ、料金もさることながら、他社様と比較・検討していただくために必要な情報が分かるように様々な内容を掲載させていただいております。そのため、単純に他社様と料金のみでの比較をされたいようでしたら、お手数ですがこちらの リンクアイコン料金表をご参考にしていただければ、概算が分かるようにしておりますので、ぜひお役立てください。
なお、相見積もりの場合はお見積もり書のご提案に別途料金を請求させていただければ対応可能なこともございますので、ご希望であれば事前にご相談ください。
遠方なのですが契約は可能ですか?
はい、弊社は全国のお客様に対応しておりますので十分に可能でございます。コンサルティングなどで毎月のご面談が必要な場合はSkype、Zoomなどのweb会議で対応させていただいております。
契約書の取り交しは必要ですか?
はい。申し訳ございませんが、トラブルを回避するためにも、ご面倒でも個人・法人問わず業務委託契約書の取り交しは必ずお願いしております。契約書はお客様にご指定の書式がなければ基本的にこちらでご用意させていただいておりますが、契約書につきましては双方合意の上での締結となりますので、どちら側のものであっても承諾できない条文があった場合には、訂正依頼が可能であることとさせていただきます。なお、訂正依頼につきましては訂正を申し入れる側が新旧対照表を作成し書面にて問題点を指摘したうえで覚書を追加して変更し締結する形をとらせていただいております。弊社の規約は リンクアイコンこちらにございますので、全文をご確認いただき、予めご承諾いただけるかどうかご検討ください。
発注書は毎回発行しないといけませんか?(電話やメールでの発注はダメですか?)
はい。契約書は初回のみで構いませんが、ご発注の場合は、その都度個別に発注書(請書)の受け渡しをお願いしております。見積書のみでのご発注はお受けしておりませんのでご了承ください。
契約書や発注書はこちらで作成しないといけませんか?
いいえ。特にお客様にご指定の書式がなければこちらでご用意させていただきますので、内容をご確認のうえ、お手数ですがご署名とご捺印をいただき、弊社宛にご返送ください。
契約書や発注書の送付方法は?
こちらへのご返送はメール添付でかまいません。もしくは直接お会いした際に手渡しにてお願いしております。郵送での送付をご希望のお客様には恐れ入りますが送料はお客様負担とさせていただいております(不達防止のため特定記録でご送付しています。普通郵便では取扱いしませんのでご了承ください)。
下請けで依頼を請けてもらうことはできますか?
申し訳ございませんが、原則として直取引のお客様のみとさせていただいております。理由は、お取引の際に間に他社様がおられますとお客様への制作費がそのぶん上乗せされたり逆にこちらへのお支払いが低料金になったりするなど適正な価格でなくなってしまうことや、お客様のご要望が正しくこちらに伝わらずに工数の無駄が発生してしまうことなどこれまでの経験によるデメリットを防ぐためです。
すでにホームページはあるので、月次コンサルティングのみの契約でも可能ですか?
はい。問題ございません。
自社でホームページの更新管理をしたいと思っています。自社の担当者にホームページ管理の研修をしていただくことは可能ですか?
はい。可能です。弊社では初心者や未経験の方にも即実践可能な内容を分かりやすく研修しております。まったくの未経験の方にもこれまで述べ100名ほど教えてきた実績がありますので、どうぞご安心ください。ごく簡単な修正や更新作業であれば、1日3時間程度の研修で覚えることができます。
コンサルティングの結果はすぐにでますか?
サイト運用はすぐに結果のでるようなものではございません。むしろ、その場限りの施策をやって一時的に順位や業績が上がることにはかえって反動でリスクが生じます。ですので、効果が出始めるには最短で2ヶ月程度、結果そのものが実感できるのは最低半年程度はかかるとお考えください。そのため、弊所では最低6ヶ月からのご契約とさせていただいております。
コンサルティングの中にホームページの改修や更新費用などは含みますか?
いいえ。コンサルティングに含まれるサービスは、貴社の現状分析・社内リソースと人材スキルの把握・月々の施策の提案・その結果報告などをもとにこちらで資料を作成し、それらを検討しながら対話を重ねて、ウェブでの目標達成に必要な知識や考え方を備え、成果を出させるプロセスに導くことですので、それ以外の作業でかかる費用は別途頂戴しております。
まだ発注できるかどうか判らないのですが、コンペ用の制作依頼はできますか?
申し訳ございませんが、競合他社様との受注コンペに使用するプレゼン用資料や制作物は一切お請けしておりません。
契約前にデザインのイメージサンプルがみたいので幾つか作ってもらえますか?
実際の制作で本当にデザインが気に入るかどうか不安な方は、有料にてデザイン案のサンプル作成をご対応させていただいております(料金はこちらをご確認ください)。あくまでサンプルですので、文章はダミーで画像はこちらで用意したカンプデータを使用させていただきます。納品はJPG画像のみとなります(Photoshopデータやaiデータではございません)。また、仮にサンプルを気に入っていただき、そちらを元に正式なデザインを起こす場合でも、正規のデザイン料金は割引になりませんのでご了承ください。
制作に使用する素材(画像など)に良いものがないのですが、どうすればいいですか?
写真などの画質が悪いとそれだけで見すぼらしさや古めかしい印象を与えてしまい、閲覧しているユーザの信頼度を低下させてしまいます。どうしてもご用意が難しい場合は、こちらで有料素材を購入させていただくか、ご希望であれば撮影も手配させていただきますので、ぜひご検討ください(ご用意いただく画像のクオリティが著しく低く、かつ有料素材も利用不可な場合は、見た目の仕上がりに対して品質の保証はできかねます)。
修正は無制限に請けてもらえますか?
申し訳ございません。修正は通常3回までとなっております。その後は修正回数に応じて追加料金を頂戴しております。こちらのミスによる修正に関しましては回数制限は設けておりませんが納品後は2週間以内までとさせていただいております。修正回数に制限を設けさせていただいている理由は、無制限という条件が片方のみのメリットになっており業務における公平性を欠いていること、回数に制限がないことによる緊張感のなさが適当な確認作業に繋がってしまうこと、修正回数を重ねることにより実質的なレイアウト変更に繋がってしまうことなどを防ぐためです。
デザインにOKしたあとでやっぱり変えたくなりました。変更してもらえますか?
デザインにOKを頂いた後で、見た目の大幅な変更やコンテンツの追加は原則としてご遠慮いただいておりますが、コーディングに着手する前であればご相談には応じます。ただし、印刷物を含むデザインのみの案件や、すでにコーディングまで終了した案件につきましては、追加料金と納期の延長が発生することをご承知いただけた場合に限り、ご対応させていただきます。そちらにご納得いただけない場合は対応できかねますので、ご了承ください。
納品して頂いたあとに不具合が見つかりました。対応してもらえますか?
明らかにこちらのミスによる不具合で、かつ納品後14日以内であれば対応させていただきます。ただし、お客様側で少しでも編集した後の不具合の場合や、14日を過ぎての修正に関しましては責任の所在がどこにあるかに関わらず有料にての対応となります。そのため制作完了後の確認作業はくれぐれも細部までチェックをお願いいたします。
ホームページ制作の納品物にはPhotoshopデータやaiデータなどは含まれますか?
いいえ、含まれません。ホームページの納品物はインターネット上でホームページを公開するために必要なデータのみ(具体的にはHTMLファイルやCSSおよびJSファイル、画像ファイルなど)になります。納品物の中にPhotoshopデータやaiデータが含まれない理由は、最終納品物ではないからです。あくまでPhotoshopデータやaiデータに関しましてはホームページを作成する過程においてホームページに必要な画像や部品をつくるためにできた中間生成物にあたります。中間生成物の所有権は制作者側にありますので、誠に勝手ながらそちらをお渡しすることはできません。
印刷物のデザインを依頼した場合は、印刷所への入稿作業までお願いできますか?
はい、その場合はデザイン料とは別に入稿作業に関する料金がかかりますが、対応は可能です。また、入稿作業までをご希望のお客様には印刷時のトラブル回避のため、基本的にお客様から印刷所をご指定いただいております。そのため、刷り上がった品物に対する不具合は、明らかに制作上のミスを除いてお客様と印刷所で交渉していただくことになります。そちらも予めご了承ください。※入稿作業にかかる料金は、データを印刷所に入稿できる状態にするための作業料金であり、刷り上がり後に起こった印刷所とのトラブル対応(例えば裁断ミスやインクのかすれなど)は含まれておりません。
印刷された品物での納品が希望です。対応してもらえますか?
はい、そちらは対応可能です。ただし、現物納品(刷り上がったチラシやパンフレットなど)をご希望の場合は、原則としてデザインしたPhotoshopデータやaiデータは中間生成物扱いになりますので、無料でお渡しすることができなくなってしまいます。また、デザイン料、入稿作業料の他、印刷所に支払う印刷料金を追加でお支払いいただくことになります(印刷料金は印刷所によって異なります)。こちらをご希望されるメリットとしては、弊社で印刷所の手配や配送の手続きまで行うため、印刷に関する煩わしい対応が不要になり、万が一、印刷上での不具合があった場合も弊社で対応させていただけます。デザインした元のデータ(Photoshopデータやaiデータ)はいらない、というお客様でしたら、ぜひご検討ください。
間違って納品後にデータを消してしまいました。再度納品してもらえますか?
納品完了後5営業日以内であれば無償で再納品いたします。ただし、そちらの期間を過ぎてしまいますと、特別な事情がない限りデータを破棄してしまう可能性がございますので、納品後のデータの取り扱いには十分ご注意ください。誤って破棄してしまうことが懸念される場合は必ずバックアップをとっておかれることをお薦めいたします。
中間生成物のPhotoshopデータやaiデータが欲しいときはどうすればいいですか?
有料にてお渡しできますので、一度ご相談ください。。また、どういったものが中間生成物にあたるか分からない、という場合も、事前に納品物についてお尋ねいただければご回答させていただきます。ただし、中間生成物においても納品後5営業日を過ぎてしまいますとデータの保管は保証しておりませんのでご了承ください。
なぜ、制作完了後もお支払いが完済するまでは貴社のサーバでしか運用できないのですか?
車のローンや住宅の抵当権を想像していただければご理解できるかと思います。ローンやお支払いが完済するまでの間はホームページの所有権は弊社にありますので、お支払いが滞りなく完了しました際に改めてお客様のご用意されたサーバへ移行作業をしドメインの設定をさせていただきます。もちろんこれらの作業はすべて制作費に含まれており無料で対応となりますのでご安心ください。
制作期間はどのくらいかかりますか?
ホームページの場合は、サイトの規模やプログラム構築の有無、制作中の状況により制作期間は大きく異なりますが、例として複雑なシステムを用いない一般的な小規模のサイト(10P以内)の場合は、制作を開始してから10日~2週間程度で初回の確認が可能です。納品までにはおおよそ1カ月程度を目安としてください。印刷物の場合は、A4サイズ両面フルカラーの場合、制作を開始してから3日~5日程度で初回のご提出となります。
どうしても急ぎで作って欲しいのですが、一両日中にランディングページを作ってもらえますか?
トラブル防止やクオリティの低下を防ぐため、常識的に考えて無理な納期の案件はお請けしておりません。※どういったものが常識的であるかの判断は各々異なりますが、明らかに弊社従業員の労働意欲の低下や労働時間のマネジメントへの影響がでると判断したものはお断りしております。
カードでの支払いは可能ですか?
PayPalでのお支払いが可能となっております。PayPalはクレジットカードやデビッドカードも利用できるオンラインの決済システムです。会員登録も不要でご利用が可能です。他にも、コンサルティングやホームページの月次更新・管理などの定期契約に伴うお支払いも毎月定額で引き落としができ簡単にお支払いができます。詳しくはお支払い方法のページをご覧ください。
分割払いは可能ですか?
分割払いは、PayPalによるカード決済、もしくは銀行口座引き落としや銀行振り込みにて対応しております。分割払いには相応の手数料(制作費の10~15%)がかかります。また、銀行引き落としには申込用紙への記入(Webでの申請)などが必要となりますので予めご了承ください。また、審査の結果によってはご希望に添えない場合や、引き落としおよび振り込みが不能になった際は翌月に残金一括でのお支払いになってしまう場合がございます。詳しくはお支払い方法のページをご覧ください。
領収書は発行してもらえますか?
請求書、領収書、納品書、いずれも対応可能です。基本はメールにて添付ファイルをお送りいたしておりますが、ご郵送をご希望の場合は、これまでに不達事故の報告が何件かありますので、特定記録郵便(242円)か、簡易書留(392円)のいずれかでお送りしております。メール添付でのご送付には送料はかかりません。
PayPal以外で分割のお支払い方法はありますか?
はい。銀行引き落とし、もしくは銀行振り込みで毎月定額のお支払いが可能です。自動引き落としの場合は所定の振替用紙にご記入をいただくか、Web上での申請手続きが必要となりますので、そちらはご了承ください。また、分割払いには支払い方法を問わず所定の分割手数料がかかりますので、そちらも併せて検討材料としてください。
銀行振り込みで支払いたいのですが、振り込み手数料は弊社負担ですか?
はい。誠に恐れ入りますが、お振込みによる手数料はお客様負担でお願いしております。
手渡しで支払いたいのですが、取りに来てもらえますか?
都内23区およびその近郊でしたら、集金にうかがうことも可能ですが、集金にかかる往復交通費は別途実費でご請求させていただきます。また、集金にうかがえる日時はご相談となりますので、必ずしもご指定の日時にうかがえるわけではないことは予めご了承ください。
発注書を発行した後の注文キャンセルは可能ですか?
発注書の発行をもって正式契約とさせていただきますので、正式契約後のお客様都合によるキャンセルは、基本的にはご遠慮いただいております。
ただし、やむを得ない事情により、どうしてもキャンセルされる場合には、それまでに制作した内容に応じて制作費をご請求させていただきます。着手金として半額を頂いている場合は、制作内容の進捗に関わらず、そちらをキャンセル料として全額頂戴し、さらにその時点までに制作した内容に応じて半額分を超えている場合は残りの制作費分をご請求させていただきます。全額を前払いで頂いている場合は制作内容の進捗に応じて振込手数料を引いた金額をご返金させていただきます。制作の半分を過ぎてのキャンセルは返金のない場合もございますのでご了承ください。
契約後のクーリングオフはどうなっていますか?
法人契約、あるいは個人事業主として契約の場合はクーリングオフ対象外です。また、まったくの個人であっても副業などの営業目的としてホームページの制作依頼をされる場合はクーリングオフの対象にはなりません。
支払い方法の変更は可能ですか?
支払い方法を選択したあとは、決済の変更はできません。途中での変更もお請けできかねます。また、全額一括支払いを選択したあとに、前納・後納の2回払いや分割払いに変更するなどもできません。

上記にないご質問は
こちらからお尋ねください